SHEINの最新クーポン情報はこちら

SHEINでクレジットカードは不正利用が危ない?後払い・現金・バンドルカードは安全?

  • URLをコピーしました!
もぐうさ

SHEINでクレジットカードを使うと危ないのかな?

みん

不正利用の危険性は大丈夫なのか調べてみたよ!

SHEINは海外の通販サイトなのでクレジットカードの安全性が気になりますよね。

SHEINでクレジットカードが不正利用されたという人はいないのか調べたものの、見つかりませんでした。

それでもクレジットカードは怖いと思う人は、支払い方法をコンビニでの現金払いを選ぶこともできますよ!

\ お得なセール開催中 /

セール開催中

>> SHEIN公式サイト <<

目次

SHEINでクレジットカードを使うと危ないと言われる3つの理由

SHEINでクレジットカードを使うと危ないと言われる理由は、次の3つです。

  1. 海外の会社だから
  2. 中国から発送されるから
  3. 安すぎて逆に不安

それぞれを詳しく見ていきましょう!

①:海外の会社だから

SHEINは、海外の会社が運営しているため、クレジットカードなどの管理をちゃんとしているのか怖い…と言われることがあります。

中でも多いのは、中国って大丈夫?という声です。

SHEINは母体は中国でしたが、実際はアメリカのアパレルブランド。

アメリカや欧米で人気があり、売り上げの半分近くがアメリカで、中国国内での知名度はかなり低いです。

中国なら危険でアメリカは安全ということはありませんが、中国企業は危ないと思っている人は、アメリカということ確認しておきましょう。

②:中国から発送されるから

SHEINはアメリカの企業ですが、商品の製造は中国で行われています。

工場の近くにある巨大なSEHINの国際倉庫から、直接商品が出荷されるので、発送元は中国です。

日本人には国内生産・国内発送が安全という風潮があるため、SHEINでクレジットカードを使うと危ないという発想になります。

SHEINの追跡のやり方と順番を見ると支払い後の商品が送られてくる流れを確認できますよ!

③:安すぎて逆に不安

SHEINは可愛いファッションや雑貨が激安価格で手に入ります。

あまりに安すぎることで逆に危険なのでは?と不安になっている人も。

SHEINが安い理由は店舗を持たない通販限定の戦略なので、店舗の維持費や人件費を抑えて低価格を実現しているのですね。

SHEINのクレジットカード利用の安全性

SHEINのクレジットカードの安全性は、公式サイトに書かれています。

お支払いの際に入力いただく、カード番号および個人情報に関しては非保持化を徹底しております。

SHEIN

2018年の改正割賦販売法で「クレジットカードの非保持化」が求められるようになって、SHEINはこの法律の順守を徹底しています。

改正割賦販売法の目的と内容は次のとおりです。

  1. 情報漏洩と不正利用を防ぐ目的
  2. 「非保持化」とはクレジットカード情報を保存・処理・通過しない

平たくまとめると、クレジットカードの情報を持っていると漏れる危険性があるから、持たないようにします!ということです。

個人情報を持っていなければ、漏れる心配が減るので納得ですね!

SHEINはクレジットカードの安全性もしっかり公表しているので、不安にならなくて大丈夫ですよ♪

ちなみに私はSHEINでクレジットカードを使っていますが、不正利用などはなく安全に使えています。

\ お得なセール開催中 /

万が一、SHEINでクレジットカードが不正利用されたらどうなる?

SHEINでクレジットカードを使ったときの危険性は低いですが、万が一のことが起きる場合もあります。

これはSHEINだけでなく、国内の大企業でも個人情報漏洩が問題になっていたりしますよね。

もしクレジットカードの番号がバレて不正利用されたらどうなるのでしょうか?

多くのカード会社では、不正利用と認められれば保証の対象になってお金が返ってきます!

例えば、三井住友カードには次のような規約があります。

不正利用に対しては、弊社は、三井住友カード会員規約第14条(会員保障制度)に基づき、特別なケースを除き、Vpassなどでカードの利用停止のお手続きをした日の60日前から、損害を補償いたします。

三井住友カード

カードの明細を見て不正利用があれば、期限内であれば保証してもらえます。

実際に私の家族もカードの不正利用があり(SHEINとは無関係)、手続きをしたらお金が返ってきましたよ!

SHEINでクレジットカードの利用が危ないと思ったら他の方法を選ぼう!

SHEINにはクレジットカード情報の非保持化など安全対策が採られています。

とはいえ、海外企業の通販でクレジットカードは利用したくないと思ったら、他の支払い方法も選べます。

SHEINの支払い方法と安全性を一覧で見てみましょう!

支払い方法安全性
クレジットカードカード番号を入力
バンドルカードカード番号の入力不要
コンビニコンビニで現金払い
PayPalカード番号の入力不要
口座振込取り扱いなし
代引き取り扱いなし

SHEINは海外の通販サイトなので、クレジットカードの番号を入力するのが不安という声があります。

コンビニ支払いを選ぶと、コンビニの店舗で現金払いができるので、安全にお買い物ができますよ!

コンビニに支払いに行くのが面倒…という人は、バンドルカード(プリペイドカード)やPayPalは、カード番号の入力が不要で、自宅で決済OKです♪

SHEINの安全な支払い方法を試したい人は、試してみてくださいね!

\ お得なセール開催中 /

SHEINの安全なおすすめ支払い方法

SHEINのより安全な支払い方法を使いたいという人には、次の3つがおすすめです。

  1. コンビニ(現金)
  2. PayPal
  3. バンドルカード

それぞれを見ていきましょう!

①:コンビニ(現金)

SHEINの支払いを安全に現金でしたい!と思ったら、その窓口になってくれるのがコンビニです。

支払い方法で「コンビニ払い」を選ぶと、支払い番号が発行されます。

コンビニの機械でこの支払い番号などを入力して、レジで現金を渡せば支払いは完了です!

カード番号の入力などがなく、コンビニでのやり取りになるので、安全な支払い方法ですよ♪

支払いが完了すればSHEINから商品が発送される流れです。

詳しくは、SHEINコンビニ支払いの方法と手数料|ファミマ・ローソン・セブンのやり方にまとめています。

②:PayPal

SHEINの安全な支払い方法の2つ目は、PayPalです。

PayPalは通販サイトなどで利用できる決済サービスで、運営会社はアメリカ、世界の3億人が使っています。

あらかじめPayPalにクレジットカードや銀行口座を登録しておけば、SHEINにカードや口座の情報が伝わらずに決済ができますよ。

もちろん、PayPalも100%安心とは言い切れないですが、世界中でポピュラーな支払い方法なので信頼性は高いでしょう。

SHEINではPayPalを使うと割引になるキャンペーンもあるので、チェックしてみてくださいね♪

詳しくは、SHEINはPayPalの割引で安くなる?600円・1200円引きにする方法にまとめています。

③:バンドルカード

SHEINの安全な支払い方法の3つ目はバンドルカードです。

バンドルカードは、誰でも作れるVisaプリペイドカードです。

プリペイドカードとは、お金をチャージして決済ができるカードのこと。

有名なプリペイドカードには、「Suica(スイカ)」「WAON(ワオン)」「nanaco(ナナコ)」などがありますよね!

バンドルカードはこのようなプリペイドカードと似ていて、クレジットカードのような審査なしで誰でも作ることができますよ!

誰もが知っているVisaのカードで、運営会社も日本なので安全性は高いです。

SHEINの支払いでバンドルカードを使うと、クレジットカードの番号を入力しなくてもクレジットカード決済ができますよ。

コンビニに支払いに行くのが面倒と感じる人は、このバンドルカードを使いましょう。

SHEINは後払いはできない?代引きやコンビニ支払いのやり方は?

SHEINで商品を買うときに、届くまで不安だし後払いにしたい…と思う人もいますよね。

後払いや代引きはできるのか見てみましょう!

支払い方法後払いの有無
コンビニ先払いのみ
クレジットカード先払いのみ
(請求は後から)
Paypal先払いのみ
代引き不可
バンドルカード原則、先払い
(ポチっとチャージは後から入金)

SHEINは海外の通販サイトなので、国内のように代引きはできません。

また、コンビニ決済を選んだ場合も後払いはできず、代金を振り込んだ後に商品が発送されますよ!

手持ちがないけれど、SHEINでどうしても欲しい商品がある場合には、クレジットカードなら請求が後からなので、カードの引き落とし日までに入金すればOKです。

バイト代や給料がそれまでに入る人は、先にクレジットカード決済をしておいてもいいですね。

クレジットカードを持っていないot使いたくない人は、バンドルカード(プリペイドカード)でも後払いができます。

後払いと言っても、チャージを後からするだけなので、商品がイマイチだったからと言って、支払いを拒否できるものではありません。

原則SHEINでは、先に代金を支払ってから商品が発送されると考えておきましょう!

\ お得なセール開催中 /

バンドルカードで後払いする方法とは?

SHEINでバンドルカードを使って後払いする方法は、ずばり「ポチっとチャージ」です。

バンドルカードは先にお金をチャージしておいて使うことが多いですが、手持ちがないときには後払いができます。

ただし、バンドルカードの「ポチっとチャージ」には手数料がかかります。

申し込み金額手数料
3,000円 〜 10,000円510円
11,000円 〜 20,000円815円
21,000円 ~ 30,000円1,170円
31,000円 ~ 40,000円1,525円
41,000円 ~ 50,000円1,830円

例えば、SHEINで5,000円の支払いでバンドルカードを使うとします。

手持ちがなくて「ポチっとチャージ」にしたら、510円の手数料がかかるので、月内に5,510円を支払います。

バンドルカードの支払いはSHEINではなく、カード発行元のVisaが委託している決済会社になります。

コンビニ、セブン銀行ATM、ネット銀行、銀行ATM(ペイジー)で支払いができますよ!

バンドルカードの後払い(ポチっとチャージ)は、今は手持ちがないけれど買い物がしたいときにぴったりのサービスです。

SHEINから商品が届くか不安だから後払いにしたい…という理由には不向きなので注意しましょう。

原則SHEINでは、先に代金を支払ってから商品が発送されると考えておきましょう!

\ お得なセール開催中 /

SHEINでバンドルカードが拒否されて使えないときは?

SHEINでバンドルカードを使おうとしても、拒否されて使えない場合があります。

  1. バンドルカード支払いが見つからない
  2. バンドルカードの名義に自分の名前を入力した
  3. バンドルカードが拒否された

対処法を見ていきましょう!

①:バンドルカード支払いが見つからない

SHIENの支払い画面でバンドルカードが見つけられなくても大丈夫。

バンドルカードはクレジットカードの欄に入力します。

バンドルカードアプリに表示されているカード情報を入力して決済しましょう!

②:バンドルカードの名義に自分の名前を入力した

バンドルカードの名義(氏名)は自分の名前ではない場合があります。

本人確認なしで作ったバンドルカードの名義は「VANDOL USER」です。

間違って自分の名前を入力しないようにしましょう。

③:バンドルカードが拒否された

SHEINでバンドルカードが使えないと拒否される多くの理由は、カード情報の入力誤りです。

カード番号や名義、有効期限などをバンドルカードアプリで確認してみてくださいね。

SHEINのクレジットカードの危険性についてまとめ

SHEINのクレジットカードの危険性についてまとめました。

  • SHEINは海外の企業だから危ないという人もいる
  • 実際にはクレジットカードの不正利用の声はない
  • 心配な人はコンビニ払いも選べる
  • バンドルカードは後払いができるが手数料がかかる
もぐうさ

SHEINは安いから危ないかと思ったけど安全対策がされているんだね!

みん

それでも心配な人はコンビニ払いを選ぼう!

SHEINには可愛い服や雑貨がたくさんあるので、お買い物を楽しんでくださいね♪

\ お得なセール開催中 /

セール開催中

>> SHEIN公式サイト <<

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次